人と自然と動物が支え合う循環型社会を目指して|ツバメの巣ハンター稲冨幹也
EARTH CONSCIOUS企画として「エムスタイルジャパン株式会社」代表の稲冨幹也さんにお話しを伺いました。
「ツバメの巣ハンター」としての顔もお持ちの稲冨さん。
幻の鳥、アナツバメの巣とサステナビリティの繋がりとは?
==============================
・稲冨幹也(いなとみ・みきや) 1974年生まれ。
福岡県出身。 19歳にて起業し、青年実業家として多角経営を行う。
26歳の時に世界15カ国以上を巡る自分探しの旅へ。36歳にしてマレーシアで「大病のお守り」と称されるツバメの巣に出会い、人生を捧げてツバメの巣で世界を変えようと決意。2011年には、ツバメの巣を原料にしたインナーケア、ヘアケア、スキンケアの商品を開発・販売する「BI-SU」(ビース)を設立する。
また、ツバメの巣市場において天然物を保証するべく、自らツバメの巣ハンターとしてボルネオ島の洞窟に毎年赴き、ヒナが巣立った後の二度と使われることのない巣を採取している。
オフィシャルWEBサイト:https://mstyle-j.co.jp/
・エバンズ亜莉沙 (エバンズ・ありさ)
エシカルコーディネーター
オフィシャルWEBサイト:https://www.alisafrancesevans.com
#SDGS #環境 #エムスタイルジャパン
柴咲コウカテゴリの最新記事
-
- 2023.05.24
【愛用アイテムプレゼント♪】柴咲コウ、パリでのモーニングルーティン
-
- 2023.05.10
【森の暮らし】菌ちゃん先生伝授!素晴らしくエコロジカルなビーガニック畑づくり!!
-
- 2023.05.03
【柴咲コウ】PARIS VLOG|オーダーメイドハット
-
- 2023.04.22
【柴咲コウ 保護猫幸プロジェクト】「キャス編」
-
- 2023.04.12
【アーカイブ】ヘアドネーション|3年間伸ばした髪を40cm切る!
-
- 2023.04.05
人と自然と動物が支え合う循環型社会を目指して|ツバメの巣ハンター稲冨幹也